ロボットシステム
ロボットを活用した各種・自動化・省人化のシステムを提案から運用まで一品一様でサポートします。
お客様の工場現場における「働き方改革」に貢献します。
工作機械ローディングロボット
NC工作機械による三相モータのブラケットなどのワークを加工する工程にロボットを導入した自動化システムです。ワークサイズに適したロボットハンドについても提案し多様なワークに対応いたします。
特 長
- ワーク交換タクトタイム短縮のため仕様例1では中継ポイント、仕様例2ではダブルハンドシステムを採用しています。
- 仕様例1は中継ポイント、仕様例2はロボットハンドにエアーブロー機構を採用しておりNC旋盤のチャック部に付着した切粉を除去しチャッキングする際の傷付を防止します。
- 夜間自動加工運転のためのワークをワークストッカにセッティングすることにより生産性が向上します。
仕様例
仕様例1 | 仕様例2 | ||
---|---|---|---|
使用ロボット | 三菱電機㈱ 製 垂直多関節形ロボット RV50F:最大可搬質量50kg |
三菱電機㈱ 製 垂直多関節形ロボット RV35F:最大可搬重量35kg |
|
ロボットハンド | シングルハンド仕様 (エアチャック) |
ダブルハンド仕様 (エアチャック) エアブロー付き |
|
対象ワーク | モータブラケット | モータブラケット | |
最大ワーク外径 | Ø400 | Ø320 | |
最大ワーク重量 | 25kg | 10kg/個 ダブルハンドのため |
|
ワークストッカ | パレット数 | 12箇所 | 16箇所 |
素材搭載可能 パレット数 |
11箇所 | 15箇所 | |
最大積載質量 (kg/1パレット) |
55kg | 30kg | |
最大段積み高さ (mm/1パレット) |
260mm | 260mm | |
ワーク交換方式 | 中継ポイント方式 | ダブルハンド方式 |
お問い合わせ先
お見積依頼やご不明な点は、営業部までお問い合わせください。