汎用レーザマーキング装置
定格・シリアルナンバー・コネクタ名称・各種マーク・2次元コードなどを、樹脂や金属面などへレーザマーカで
ダイレクトにマーキングします。
トレーサビリティシステムや操作インタフェースなどお客様のニーズに合わせた装置を一品一様で製作します。
特 長
- 定格・シリアルナンバー・コネクタ名称・規格認証マーク・ロゴマーク
・バーコードなどを製品のユニットケースへ直接マーキングできます。 - 原産地を表記(made in japanなど)することにより「原産地管理」への活用も可能です。
- 従来シルク印刷だった部位(コネクタ名称など)も、本装置でレーザマーキングに置き換えることができます。
- 樹脂以外にも、アルミダイキャスト・アルミ銘板への印字も対応可能です。
- ユニットケースの3面にマーキングが可能です。
- 従来の手作業による定格銘板などのシール貼り付けでの “貼り間違い” リスクを排除します。(ヒューマンエラー防止)
- 印字データは、サーバーでの一元管理が可能です。
- 上位生産システムと接続し、トレーサビリティ管理が可能です。
また、運転データ収集(稼働時間、印字時間、設備異常情報など)にも対応します。(e-F@ctory対応) - レーザユニットメーカーと連携し、印字データ管理コマンドを開発しています。
- お客様のニーズと対象ワークに合わせて、一品一様で装置を設計します。
ユニットマーキング装置
ロボット レーザマーキング装置
- レーザマーカと三菱電機製ロボットの組合せにより、高速・高品質のマーキングを実現します。
- ロボットの高い自由度により、多面体や任意の角度面へのマーキングが治具レスで可能です。
主な対象ワーク
種 類 | 対象ワーク |
---|---|
CO2レーザマーカ(波長:10.6µm) | プリント基板、紙(食品・薬品などの 化粧箱)、塗装面等 |
ファイバレーザマーカ(波長:1.06µm) | 樹脂成形品、金属部品、塗装面等 |
人・機械・ITの協調による、効率的でフレキシブルなものづくりと生産現場とサプライチェーン・エンジニアリングチェーン全体の最適化により、「次世代のものづくり」を実現するコンセプト。
お問い合わせ先
お見積依頼やご不明な点は、営業部までお問い合わせください。